top of page

オンライン面接のポイント

どうも東北を中心に人事顧問をやっています前川です。


今回はオンライン面接のポイントを書いていきたいと思います。



御社はオンライン面接をやっていますか?


オンライン面接で全てを知ることはできるでしょうか?


私はオンライン面接で全てを知ることは困難だと思っています。


それは・・・


・その場の空気感を感じられない


・求職者の本来の姿が見られない


・会社の雰囲気を伝えられない


などなどオフラインでないと伝わらないことは多くあります。


しかしオンライン選考は効率的で新型コロナが流行後は選考方法の1つになっています。


それではオンライン面接のポイントはどんなところにあるのでしょうか。

私はオンライン面接で全てを知ろうとしないことが大切だと考えています。


オンライン面接で必要なことは聞きたいこと以外を削ぎ落とすことです。


つまりこれだけは確認しておきたいという項目のみを聞くことが重要です。


それには聞くべき項目をピックアップして面接シートに記載しておくことが求められます。


社内で必要な経験や資格、これまでの経歴の詳細などです。


必要な項目を確認するだけで、可能であればあとは直接会うことをお勧めしています。


大切なことはオンラインだけでは知ることができません。


オンラインとオフラインの使い分けができることが会社側、求職側が求めていることだと


考えています。


ひとつの参考になれば幸いです。

bottom of page