top of page

スマホに対応していますか?

どうも仙台で東北を中心に人事顧問、外部人事をやっている前川です。


あなたの会社のホームページはスマーフォンでも読みやすいですか?



今はスマホで会社の情報を知る求職者が大半です。


今はホームページが会社の外観と同じように会社のイメージに繋がっています。


そんな中ホームページがない会社も多くあります。


ホームページがない会社は存在しているのか?という印象を持たれてしまいます。


それくらい会社のホームページは大切なものとなっています。

(私のホームページも大したことはありませんが・・・)


今はホームページも簡単に作ることができます。


自分でも作ることはできますし、作成してくれる会社も数多くあります。


もしまだ作っていない、リニューアルしたいという会社の方は検討すべきです。


可能であれば採用ページにも力を入れることをお勧めします。


募集要項や先輩社員の紹介、1日の仕事の流れなど入れると働くイメージが湧いてきます。


更に動画などあるとより伝わりやすくなります。


今はスマホで撮影も編集もできますので、自作で作ってみるのも良いと思います。


可能であればプロに頼む方がクオリティも高くなりより良い印象を与えることができます。


時代と共に見られるものも変化してきています。


思い当たることがあればぜひ社内で検討してみてください。

bottom of page