top of page

スマートフォンとプロ用機材の違い

今ではスマートフォンが普及し、高性能のカメラで簡単かつ綺麗に動画を撮影できるようになりました。

今回はスマートフォンとプロ用機材のメリット、デメリットをお伝えしたいと思います。



まずはスマートフォンから

メリットはいつでも簡単に撮影できることです。難しい設定などしなくても自動で綺麗に撮ることができます。

デメリットとしては、細かい設定をすることができないことです。細かい設定ができないということは、撮影時のボケ感、色彩など様々な点でプロ用機材と差が生まれてきます。


では、プロ用機材のメリット、デメリットです。

メリットは細かな設定が可能なことです。

どんな場面でもしっかり設定をすれば綺麗に撮影が可能です。またレンズを交換することで、近くの物から遠くの物まで撮影することができます。

デメリットですが、機材がとにかく高額になります。カメラの本体だけでなく、レンズ、音を綺麗に拾うためのマイクなど機材を揃えようとするとキリがありません。

また、機材を持ち歩こうと思うと重量があるので、かさばったり、体力が必要になってきます。


このようにそれぞれメリット、デメリットがあり、思い出やSNSに気軽にアップする動画であればスマートフォンで、CMやプロモーションをしっかりと作りたい時はプロ用機材を揃えている撮影のプロに依頼すると良いと思います。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

TEL:080-5579-0306

MAIL:mstkmekw@hito-koto.com

© 2019 by hito-koto.com

仙台 動画制作・動画撮影・採用動画・企業プロモーション動画・映像企画・ライブ配信代行・ドローン空撮

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Instagram Icon
bottom of page