top of page

スマートフォンを使った動画制作

スマートフォンの普及によって、気軽に撮影できる時代になり、思い出やSNSへの投稿を目的とし、動画編集をしてみたい方は増えてきています。

私もスマートフォン1台でできる動画講座を行ったりし、受講する方も多く、関心の高いテーマだと感じています。

そこで、今回はスマートフォンを使った動画編集について簡単に説明していきたいと思います。



スマートフォンでの動画編集にはまず動画編集アプリが必要になります。

今回は無料で使用できるアプリを紹介させていただきます。

私が個人的におすすめしている動画編集アプリは「VLLO」というアプリです。

もう1つ有名な動画編集アプリとして「CapCut」というアプリがあります。

しかし、このアプリはTikTokでのアップを目的とされ制作されている為、どのSNSでもアップして問題ない「VLLO」を私はおすすめしています。


「VLLO」での編集方法ですが、そんなに難しいことはありません。

動画編集のステップで書いていきたいと思います。


  1. スマートフォンで撮影した動画を「VLLO」の中に取り込む。

  2. 取り込んだ動画の順番を入れ替えながら、どのように繋ぐか決める。

  3. 順番を決めたら、動画の余分な部分をカットしていく。

  4. カットとカットの繋ぎなどにエフェクトを追加していく。

  5. 動画にテロップを入れていく。

  6. 動画のBGMを入れる。

  7. 完成した動画を書き出し、1本で見られるようにする。


以上が簡単な流れになってきます。

詳しい操作方法についてはYoutubeなどにも上がっているので、それを参考にやってみるとわかりやすいと思います。

有料版の方ができることが増えますが、無料版でも十分編集は可能です。

興味のある方は一度チャレンジしてみてはどうでしょうか。

最後まで読んでいただきありがとうございます。


TEL:080-5579-0306

MAIL:mstkmekw@hito-koto.com

© 2019 by hito-koto.com

仙台 動画制作・動画撮影・採用動画・企業プロモーション動画・映像企画・ライブ配信代行・ドローン空撮

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Instagram Icon
bottom of page