top of page

動画で会社をアピールしてみよう

  • 執筆者の写真: masataka maekawa
    masataka maekawa
  • 3月3日
  • 読了時間: 2分

今回のテーマは採用にも繋がる動画での会社のPR方法について書いていきたいと思います。

あなたの会社は動画を活用しているでしょうか?

1分の動画は文字のページ3,600ページ分と言われています。

どれだけ文章で会社のことを伝えようとしても、視覚、聴覚で得られる情報の方が多い

ということです。


これまではホームページで会社の情報を頭を抱えながら文章を書いていたと思いますが、

これからは動画が必須になってきます。

社外の人に企業の説明をする際も同じです。

タブレットなどで動画で見せた方が伝わりやすいのです。


ree

そうは言っても動画を作る予算がないということも多いと思います。

それでも今は持っているもので簡単に作ることはできます。

もちろんプロと比較すればクオリティの差は出てしまいますがアイデア次第で良いものを

作ることができます。

用意するものはスマートフォン一台で作ることができます。

無料の動画編集アプリもあります。

例えば社内を撮影しながら歩き回ってみるだけでも社内の雰囲気を伝えることができます。

社員にインタビューをして、それを撮影するだけでやりがいや仕事内容を伝えられます。


欲を言えばスマートフォン用のジンバルがあれば、映像の揺れを減らすことができます。

マイクを使えば声がはっきりと撮ることができます。

機材を多少用意すればさらにクオリティを上げることができるのです。


さらに本格的なものを作りたいという場合はプロに依頼するのがいいでしょう。

初めはできるところからスタートしてみてもいいと思います。

これまでより多くの情報を社外へ発信できると思いますよ。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 
 

TEL:080-5579-0306

MAIL:mstkmekw@hito-koto.com

© 2019 by hito-koto.com

仙台 動画制作・動画撮影・採用動画・企業プロモーション動画・映像企画・ライブ配信代行・ドローン空撮

    bottom of page